地下鉄淀屋橋駅から歩いて5分ほどの道修町(どしょうまち)にあります。
道修町は江戸時代から薬問屋の町と知られ、今も多くの製薬会社の本支店がある街。
そんな「くすりのまち」道修町に昭和34年に創業した喫茶店が「喫茶リスボン」です。
「お気に入りの条件」「モーニングがステキ」と書かれたポップにわくわく
インテリア
民芸雑貨店のような雰囲気の店内、静かにクラシックが流れています。
椅子に彫られた鷲のエンブレムがすごくかっこいい…
少し低めの天井や赤い椅子が、どことなく京都の「喫茶ポケット」に似ていました。
じゃらじゃら珠のれん。
懐かしの玩具 水飲み鳥を発見!
メニュー
なんと革でできたメニュー表!
お食事メニューは少なめで、飲み物がメインのようです。
モーニングセット 450円
あまり見かけない見た目のハムエッグトースト。ひとくちサイズに切られています。
パンもふんわりやわらかくて、とってもおいしい!
添えられたマヨネーズとの相性もばっちりでした。
喫茶リスボンが紹介されている本
京都・大阪・神戸の喫茶店 珈琲三都物語 /実業之日本社/川口葉子
posted with カエレバ
posted with カエレバ
喫茶リスボン 詳細
住所/大阪市中央区道修町3-2-1
定休日/土・日・祝
営業時間/7:30~17:00
TEL/06-6231-1167
コメント